よくある質問
お問い合わせについて
Q.どのように説明すれば良いですか?
インターネットからは、お問合せフォームに沿ってご記入下さい。電話でのお問合せは、建物の種別や坪数、延床面積など具体的にご説明いただければ、概算の金額をご説明できます。
Q.見積もり料金はかかりますか?
現地調査、お見積りは無料となります。お気軽にお問い合わせください。
Q.何社もお見積りを取っているけどいいですか?
もちろん大丈夫です。お客さまにとって、工事費が安い・丁寧な業者さんに頼むのは当然のことです。是非他の業者さんと比較していただき、ご依頼ください。
Q.追加料金になる場合はありますか?
以下の場合、追加料金になる場合があります。
・建物内に生活していた物が残っていた場合。
・リフォームにて室内壁・屋根・外壁を、古い壁の上に新しい壁を貼った2重構造の場合。
・基礎全体にコンクリートを打ってある状態の場合。
・土の中からゴミ・基礎・浄化槽等が発生した場合。
・建物内に生活していた物が残っていた場合。
・リフォームにて室内壁・屋根・外壁を、古い壁の上に新しい壁を貼った2重構造の場合。
・基礎全体にコンクリートを打ってある状態の場合。
・土の中からゴミ・基礎・浄化槽等が発生した場合。
Q.不用品の処分できますか?
出来ますが有料になってしまいます、引っ越しなどでゴミが出た、要らない物がいっぱいあるなど御座いましたらお気軽にお問合わせください。
Q.樹木撤去の価格表はありますか?
樹木の撤去につきましては、大小様々な樹木があり、樹木の大きさや植えられている位置、撤去する際の条件(クレーンで釣り上げて道路に出す・廃材のトラックが横付けできるか等)により金額が変動します。お見積もりは無料ですので、ぜひお問合せ頂きます様お願いいたします。
ご依頼時について
Q.いつ頃までに契約をすればいいの?
契約書に関しましては、工事の段取りや役所への届出が(義務付けられている)必要な場合がございますので、工事開始1週間前にはご締結をお願い致します。
Q.工事の日程はどうすればいいの?
出来れば最低でも2週間前にご連絡ください。特に80㎡(24坪)以上の建物に関しては、官公庁にリサイクル法の届出やその他にも提出書類がある為、余裕をもってご依頼ください。
Q.開始前に打合せはしなくていいの?
出来れば、引越しが完了した時点で再度現場にてお打合せをさせて下さい。
Q.工事期間はどれぐらいですか?
大体、木造2階建ての33坪ですと10日間位です。雨天等により出来ない作業がありますので、事前に地鎮祭等のご予定がありましたらご連絡下さい。
工事開始にあたって
Q.近隣挨拶は?
弊社にて、ご挨拶状と粗品を持って各1軒ずつご近隣を回ります。お客様も御一緒に挨拶をされる場合は日程調整をし、最低でも工事日の1週間前に回れれば大丈夫です。
Q.近隣挨拶に一緒に行った方がいいの?
もちろんです。お客様と一緒に挨拶をした方が御近所の方々も気持ちが良いものです。日程が合わない場合は、お客様の方で回られても問題ありません。
Q.電気・電話・ガスはどうすればいいの?
弊社から工事開始日の御連絡がいきますので、各業者さんに連絡をして、前日か当日に止めて下さい。
Q.浄化槽はどうすればいいの?
浄化槽本体の撤去は弊社で行いますので、汲み取りを前日までにお願いします。
Q.室内で残して良い物は?
建物に付属しているキッチン・エアコン等はそのままでかまいません。後は、木製のタンス・テーブル・食器棚・棚は解体工事費に含まれています。別途料金が発生する物は、食器類・カーペット・ソファー・ベット・本・プラスティック類・衣類などです。お客様で処分された方が、お安く処分出来ます。
Q.残したい物があるんだけど、どうしたらいいの?
工事開始前には再度現地にてお打合せを行いますので、その時に残す植木・物置・ブロック等にはマーキングします。建物内に残すものがあれば、事前に持出してください。
工事中について
Q.何から始めますか?
初日は大体、内装の解体と建物廻りの仮囲い(足場を組み養生張り)を行います。機械を使って壊し始めるのが、工事開始から2日目~4日目位になります。
Q.万が一工事中に発生した事故はどうするの?
万が一工事中に発生した事故及び近所の住宅に被害をおよぼした場合は、弊社で加入している賠償責任保険にて責任を持って対応致します。もちろん、事故のないように作業を行います。
Q.狭い道路や交通量の多い道路での工事は?
前面道路が狭い所では、あらかじめ管轄の警察署へ道路使用許可書の申請を出してから工事を行います。また、交通量の多い道路での工事は、交通誘導員を配置するなどの手配を致します。
Q.ご近隣からのクレームがあったら?
工事中に万が一、ご近隣様からクレームがあった場合は、弊社の担当営業にご連絡をお願いします。クレームの内容を精査してご近隣様へご対応させて頂きます。
完了時について
Q.確認はどうすればいいの?
完了日前にご連絡いたしますので、お時間が合えばご立会いをお願いします。もしお時間が合わない場合には、都合の良い日に現地に起こし頂き、問題がなければ終了となります。
Q.解体で出た廃棄物の処理は?
現場完了してから2週間程度で、マニフェスト伝票をお送り致します。マニフェスト伝票とは、適切に廃棄物が処分されているかを確認する大事な伝票です。
Q.お金の支払いはどうしたらいいの?
工事終了後、ご確認頂き問題がなければ、弊社から請求書・振込先のご案内を郵送致しますので、口座振込をお願い致します。また、現金にてお支払いの方に付きましては、領収書を発行させて頂きます。
Q.滅失登記書類については?
ご入金を確認したのちに、弊社から滅失登記に必要な書類(建物取壊し証明書・印鑑証明書・代表者事項証明書)を送らせて頂きますので、法務局にて滅失登記をお願い致します。一般のお客様は、お近くの司法書士さんに頼むのが一番だと思います。
※登記してある建物を取り壊した場合、取り壊しから1ヶ月以内に、建物の滅失登記の申請が義務付けられています。
※登記してある建物を取り壊した場合、取り壊しから1ヶ月以内に、建物の滅失登記の申請が義務付けられています。
損害賠償と許可証について
Q.損害賠償保険は入っていますか?
弊社では、東京海上日動火災保険の業務総合保険と三井住友海上の賠償責任保険に加入しております。万が一、事故が起きた場合の保障につきましては、こちらの保険でご対応させて頂きます。
Q. 解体許可証はもっていますか?
弊社は、建設業許可(解体工事業)神奈川県知事(般-30)第73633号の許可書を取得しています。
Q. 産業廃棄物は適正に処分していますか?
弊社では、産業廃棄物収集運搬業許可証
(神奈川県) 第01403216656号を取得し、
適正に処分しております。
(神奈川県) 第01403216656号を取得し、
適正に処分しております。
コンテンツ
Content
弊社の強み
対応エリア
解体工事の種類
解体工事の流れ
施工事例
よくある質問
施工事例
Works
情報が見つかりませんでした